お知らせ
2021.4.1
・「自立支援医療」を開始します。
「物忘れ・高次脳機能外来」、「発達障害外来」、「肥満外来」もやっております
2023.4.1
・医療情報・システム基盤整備体制充実加算
令和5年4月~12月適用の特例措置について
2025.9.1
・インフルエンザワクチン予防接種の予約受付について
たかおクリニックTakao Medical Clinic
日本の現状は、2人に1人がガンになり、3人に1人がガンで亡くなっており、認知症患者は300万人を超えております。全世界の認知症患者数は3560万人であり、日本の認知症患者数は全世界の1割を占めております。
また、うつ病、うつ状態は10人に1人の割合であり、様々の原因で生じる自律神経失調症に罹患する人数も増加の一途をたどっており、70歳以上のパーキンソン病患者は、100人に1人と、10年前の10倍になっております。
医療が“進歩”していると言われながら、病気になる人は減るどころか、増える一方であり、かつ治りにくくなっております。これでいいのでしょうか。抗加齢医学、分子栄養療法の立場から、“全人的医療”を行い、“幸せな医療”を目指す必要性を感じ、「たかおクリニック」を開院しました。

分子栄養療法(オーソモレキュラー療法)とは…
「からだの中に自然に存在する栄養素(ビタミン、ミネラル、アミノ酸等)を分子レベルで最適な量を投与して病気の予防や治療をはかる医学です。ノーベル賞受賞者のライナス・ポーリング博士、エイブラハム・ホッファー博士らによって創始されました。
当クリニックでは、抗加齢医学、分子栄養療法(オーソモレキュラー療法)の立場から治療、予防医療を行っていきます。
治療・検査内容
○高濃度ビタミンC点滴療法
○アルファリポ酸点滴療法
○免疫細胞療法…樹状細胞療法
○免疫細胞療法…活性化NK細胞療法
○キレーション点滴療法
○マイヤーズ・カクテル点滴療法
○グルタチオン点滴療法
○プラセンタ点滴療法
○美白・美肌点滴療法
○ボトックス療法
○自律神経免疫療法
○天然ホルモン補充療法
○幹細胞栄養療法
○メディカルサプリメント療法
○男性脱毛外来
○ED外来
○禁煙外来
○カウンセリング
○アンチエイジングドック
○脊椎ドック
○軽度認知障害(MCI)スクリーニング検査
内装
診療時間
9:00~13:00(予約優先)
休診日
日曜日・祝日 (10・11月休診カレンダー)
料金
| 点滴・注射 | |
| キレーション点滴 | ¥9.000 |
| キレーション点滴+プラセンタ3本 | ¥11.500 |
| キレーション点滴(DMPS) | ¥15.000 |
| マイヤーズ・カクテル | ¥4.500 |
| プラセンタ(2本)+マイヤーズ・カクテル | ¥6.000 |
| グルタチオン点滴 | |
| グルタチオン800mg | ¥4.000 |
| グルタチオン1200mg | ¥5.000 |
| グルタチオン1600mg | ¥6.000 |
| グルタチオン2000mg | ¥7.000 |
| グルタチオン2400mg | ¥8.000 |
| プラセンタ注射(1本) | ¥2.000 |
| プラセンタ注射(2本) | ¥4.000 |
| ビタミン注射(ニンニク注射) | ¥2.000 |
| プラセンタ点滴 | |
| プラセンタ(1本) | ¥3.000 |
| プラセンタ(2本) | ¥4.500 |
| プラセンタ(3本) | ¥5.500 |
| プラセンタ(4本) | ¥6.500 |
| プラセンタ(5本) | ¥7.500 |
| 高濃度ビタミンC点滴 | |
| ビタミンC10g | ¥5.000 |
| ビタミンC25g | ¥8.000 |
| ビタミンC50g | ¥11.000 |
| ビタミンC75g | ¥14.000 |
| ビタミンC100g | ¥17.000 |
| ビタミンC125g | ¥20.000 |
| 美白・美肌点滴 | |
| ビタミンC10g+プラセンタ3本 | ¥7.500 |
| ビタミンC10g+プラセンタ4本 | ¥8.500 |
| ビタミンC10g+プラセンタ5本 | ¥9.500 |
| ビタミンC25g+プラセンタ3本 | ¥10.500 |
| ビタミンC25g+プラセンタ4本 | ¥11.500 |
| ビタミンC25g+プラセンタ5本 | ¥12.500 |
| ビタミンC50g+プラセンタ3本 | ¥13.500 |
| ビタミンC50g+プラセンタ4本 | ¥14.500 |
| ビタミンC25g+アルファリポ酸300mg | ¥13.000 |
| ビタミンC50g+アルファリポ酸300mg | ¥16.000 |
| ビタミンC75g+アルファリポ酸300mg | ¥19.000 |
| ビタミンC25g+プラセンタ3本+アルファリポ酸300mg | ¥15.500 |
| ビタミンC50g+プラセンタ3本+アルファリポ酸300mg | ¥18.500 |
| アルファリポ酸点滴 | |
| アルファリポ酸100mg | ¥5.000 |
| アルファリポ酸300mg | ¥6.000 |
| アルファリポ酸300mg+プラセンタ3本 | ¥8.500 |
| アルファリポ酸300mg+プラセンタ4本 | ¥9.500 |
| アルファリポ酸300mg+プラセンタ5本 | ¥10.500 |
| L-カルニチン | |
| L-カルニチン500mg | ¥4.000 |
| L-カルニチン1000mg | ¥5.000 |
| 各種検査 | |
| 毛髪ミネラル検査 | ¥13.000 |
| ガン遺伝子検査 | ¥97.200 |
| 遅延型フードアレルギー検査(IgG) | ¥32.400 |
| 遅延型フードアレルギー検査(IgA) | ¥32.400 |
| 血算+血液像検査 | ¥2.000 |
| 有害ミネラル尿負荷検査 | ¥40.000 |
| 肺炎球菌ワクチン | ¥8.000 |
| 脳ドック | ¥5.000 |
| カウンセリング・TELカウンセリング料 | |
| 30分 | ¥5.000 |
| 60分 | ¥10.000 |
| 初診料 | ¥3.000 |
| 再診料(TEL・メールも含む) | ¥1.500 |
| 往診料(2時間以内) | ¥2.000 |
| 往診料(30分毎に¥1.000追加) | |
| 診断書 | ¥4.400 |
| 指示書 | ¥800 |
| 情報提供書 | ¥2.500 |
| 障害年金診断書 | ¥6.600 |
| アンチエイジングドック | ¥55.000 |
| G6PD検査 | ¥8.000 |
| 8-OHdG | ¥6.000 |
| 血中ビタミンC濃度 | ¥5.000 |
| 血中ビタミンD濃度 | ¥3.000 |
| 健康分析シート | ¥2.000 |
| ペプチド解析(HLA検査) | ¥94.500 |
プロフィール
矢沢 隆夫(やざわ たかお)
新潟県三条市生まれ。たかおクリニック院長。長岡高専電気工学科卒業後、東京大学入学。同大教養学部、農学部を経て、金沢大学医学部卒業後、東京医科歯科大学、新潟大学脳研究所、燕労災病院、新潟市民病院、三条東病院勤務を経て、みるら神経内科・心療内科を開設。2012年4月、たかおクリニックを開設し、抗加齢医学、分子整合医学に基づいた各種点滴療法、栄養代謝療法、カウンセリング等を行っている。
日本抗加齢医学会専門医、高濃度ビタミンC点滴療法認定医、キレーション療法認定医、日本神経学会神経内科専門医、健康運動指導士、介護支援専門員、車いすダンスインストラクター。
連絡先・お問い合わせ・講演依頼
〒955-0081 三条市東裏館2丁目21-36 ㈱佐藤産業ビル3F
電話 0256-47-1783 ファックス:0256-47-1784
メールアドレス:drtakao@zc.wakwak.com(お問い合わせ)
ホームページ :http://www.ankh-myrrh.jp/








