矢沢隆夫です。

へム鉄の吸収を
促進する因子、阻害する因子

について
お話します。

ヘム鉄の吸収を
促進する因子には、

1)ビタミンC(果物や野菜に含まれる)

2)タンパク質(肉・魚など動物性)

があります。

タンパク質代謝にとっても、
ビタミンCは
なくてはならないものですが、

ヘム鉄の代謝には、
ビタミンC、
タンパク質は
欠かせません。

ですので、
ヘム鉄が足りないから、
ヘム鉄補充ではなく、

ヘム鉄が足りないときには、

「ヘム鉄+ビタミンC+タンパク質
を補う」

という感覚でいてください。

ヘム鉄の吸収を
阻害する因子には、

3)タンニン(緑茶、コーヒーなどに含まれる)

4)食物繊維

があります。

緑茶、
コーヒー、
食物繊維

のいずれも
これはこれで、
大事な栄養素が
含まれております。

ですので、
ヘム鉄を補おうとする時には、

緑茶やコーヒー、
そして
食物繊維などを
摂るな、ということではなく、
摂っていいのです。

摂っていいのですが、
同時に、
ビタミンCや、
タンパク質も
意識して摂ったほうが、

ヘム鉄は、
効率的に補えるのです。

次回、
この項の
まとめにはいります。

ようやく、
春らしい陽気に
なってきました。

私が住む
新潟でも、
この1〜2月の
大雪は
何だったのかしら・・・?

と思われる
今日この頃です。

しかし、
実はこの時期、
一年中で一番
注意を要する時期でも
あります。

気温変動、
気圧変動が、
一年中で
一番大きく、
自律神経系、
免疫系が
大きく
揺さぶられる
時期でもあるのです。

自律神経症状はじめ、
もろもろの
病気の症状が
かなり変動しやすくなります。

お日様に
あたりながら、

栄養、
運動、
睡眠、
ごきげん(笑い)

をいつもと同じように
こころがけてください。

ではまた・・・