矢沢隆夫です。

2025年2月1日(土)午後より、
りゅーとぴあにて、

東京混声合唱団アンサンブルによる

ヴァレンタイン・コンサートが開催
されました。

東京混声合唱団
アンサンブルとは・・・

東京混声合唱団
(略して、東混といいます)は、・・・

1956年に創設された
日本を代表するプロの
合唱団・・・

東京や大阪での
定期演奏会、
国内外のオーケストラとの共演、
オペラへの出演、
青少年を対象とした
鑑賞音楽教室、
海外公演を含む
年150回の公演、
テレビ、ラジオへの出演 等・・・

多彩な活動を
しております。

その合唱団の
メンバー10名からなるのが、
 
東京混声合唱団
アンサンブルです・・・

今回のテーマは「愛」・・・

故郷への愛、
神への愛、
恋人への愛、
自然への愛・・・

など
さまざまな「愛」
をテーマにした
楽曲が
披露されました・・・

アニー・ローリー、
ともしび、
峠の我が家、
月の砂漠、
ローレライ、
アヴェ・マリア、
主よ、人の望みの喜びよ・・・

・・・

序詞、
ポラーノ広場のうた、
祈り、
星めぐりの歌、

岬めぐり、
学生時代、
長崎の鐘、
瀬戸の花嫁、
あずさ2号・・・

などなど・・・

クラシックから
民謡、
昭和歌謡まで・・・

すばらしい声量と、
とっても
美しいハーモニー・・・

聴いていて、
うっとりするばかり
でした・・・

まさに、

「人間の声こそが
最高の楽器」

でした・・・