矢沢隆夫です。

「人間よ、
 自然の所産を
 破壊することが
 冒瀆の行いなりと
 思い至るのであれば、

 人の生命を
 奪うことが
 この上なき
 冒瀆の行いなることを思え」

これは、
私が尊敬する
レオナルド・ダ・ビンチ
が、
自らその心情を
語った言葉です。

画家、科学者・・・
など、
「万能の天才」と
呼ばれたダ・ビンチ・・・

彼は、
単に万能であり、
天才であったわけではなく、

その根底として、

“生命の尊さを深く知る人”

であったのです。

生命の尊さを深く知りたいが
ために、発揮された
万能性、天才性・・・

多くの謎に包まれた
彼の人となり、
生き様を
これから
しばらく
お話していきます。

お楽しみに・・・

さて、
本日で2019年(令和元年)も
終了です。

皆様は、
どんな1年だったでしょうか。

私はといえば・・・
今年の念頭に立てた目標に
即して
今年1年を

振り返りたいと
思います。

①アンチエイジングの視点からの
 様々な疾患の研究

 タンパク質代謝と
 運動が
 すべての疾患の予防・治療に
 とって
 最も大事であり、

 血液データと、
 筋肉量等も
 参考にしながら、

 ガン、
 認知症、パーキンソン病、
 血管障害、
 うつ病、統合失調症、
 発達障害等の
 よりよいコントロール方法が
 少しずつわかってきました。

 これについては、 
 まずまずの1年・・・

②100年ライフの生きがい学・・・

生き方は、
ホント様々・・・ですよね。

大事な事は、
どんな生き方、暮らし方で
“幸せ”を感じられるか・・・

です。

1)死ぬまで、目標を設定して
 ひたすらその目標に向かって積極的に
 生きていく

2)もうあまりがんばりたくないので、
  のんびりのんびり・・・と生きていく

3)1)と2)の中間

私自身は、
1)でいこうと考えています。

が、必ず、1)である
必要もないと思っています。

どの生き方に、
“幸せ”を感じられるか・・・

また加齢によって、
1)〜3)のどれをとるかも
変わってくる場合もあるかと
思います。

70歳代、80歳代、
90歳代、100歳代・・・

の方々が、1)〜3)
のどれを、
選択するのか、そしてその理由は・・・

まだまだ研究途上です・・・

③保険診療

これは、
謝らねばなりません。

お待たせしている
皆様方には、
今年もこの約束を
果たせず、
申し訳ありませんでした。

2020年早々には
保険診療を
はじめます。

どこでするか、
かなり迷いました。

結局、
今、自由診療を
している
「たかおクリニック」で、
保険診療を
することにしました。

標榜科目は、

内科、
神経内科、
心療内科、
精神科

です。

具体的な時期が
決まりましたら
お知らせします。

なお、
今まで行ってきた
自由診療は、
今後も
同様に
継続していきます。

④マラソン

 10月の新潟シティマラソンが
 台風で中止となりました。

 結局、
 今年は
 新潟ハーフマラソンと、
 佐渡トキマラソン(フルマラソン)のみの
 エントリーでした。

 ウルトラマラソンも
 今年エントリーできませんでした。
 (いいわけがましいですが、
  都合がつきそうで、つかなかった
  でした。)

⑤コーラス

今年は、コーラス三昧の一年でした。
5月のしおんメンネルのコーラスライブに始まり、
12月まで、
ほぼ毎月、演奏会で唱っておりました。

(そのしわ寄せが、
 マラソン、登山にきたのです・・・
 まだいいわけしてますね・・・)

⑥登山、八海山滝行

 今年は行けませんでした。
 また来年です・・・

⑦絵
 
 これも今年は実行できず。

 描いてみたいテーマはあるので、
 これもまた来年・・・

⑧車イスダンス、ダンス

 少しずつ研鑽を
 積んでます。

 まだまだかな・・・

⑨古典芸能、古典音楽、歴史書

 能や、歌舞伎は、
 時間の都合をつけては、
 観に行きました。

 これは面白い・・・!

 歴史書・・・今年は読めず・・・
 
 これもまた来年です・・・

来年は来年で
また新たなことに
挑戦しようと
考えております。

最後に、
渡辺和子先生の
お言葉で
締めくくります。

「置かれた場所で咲きなさい」

「幸せは、いつもあなたの心が決める」

皆様、
良いお年を
お迎えください。

ではまた・・・